Back Number 111


迷惑メール  投稿者: 布施院  投稿日: 9月20日(火)15時53分6秒
ほしい人からのメールはなかなか届かなくても、お呼びで無い迷惑メールはどんどんきますよね。 Viagraを安く売るだの、明菜さんが今晩あいてます、だとか、あるいは私のメールアドレスを使ってばんばん迷惑メールを出しているヤツがいるとかもある。 ネットでのおれおれ詐欺みたいなのも横行しているし、本当にどうにかしてもらいたいと思います。 そんな迷惑メールから逃れるには頻繁に自分のメールアドレスを変更しないといけない。 個人の場合はまだいいけど、ビジネスとなるとそう頻繁に変えるわけにはいかない。 本当に困ったもんです。 そんなわけでヘッタさんもメールアドレスを変更なさったそうです。 彼女にメール出したけどもどってきた、なんて人は管理人にお尋ねください。 もっとも誰にでも教えるというわけには参りませんので、御了承ください。 ヘッタさん御本人に確認して御連絡する形になります。
さて、3連休がすんでまた3連休。 皆さんはなにをなさっているのでしょうか?

久しぶりの仙台  投稿者: 布施院  投稿日: 9月15日(木)03時28分51秒
午後遅く思い立って仙台に向け車で出発。 猛暑の中、クーラー故障。途中から土砂降りの雷雨。 日も暮れて、磐越高速は事故車で通行止め。迂回路の山道は真っ暗で、夜、で土砂降り、でクーラー故障でフロントグラスがFoggy、の上、、対向車のライトで前方視界ゼロ。 くたくたで仙台到着。 ホテル予約無しだったため、満員のホテルのスイートルームに寝るだけの宿泊。 明日の商談はどうなることか、波乱バンジョー鳴りっぱなし。 熱愛する伯爵夫人との道ならぬ密会に出発したベートーベンが土砂降りの中、馬車の車輪がぬかるみに取られ身動きができず、ずぶぬれになりながら馬車を押すシーンと自分が重なる。 それで、密会の時刻に遅れ、彼女には逢えずじまい。 なんだかこれって自分の人生そのもの。 さて、久しぶりの仙台、いざ着いてみれば、流れる広瀬川。 想い出はは帰らず...

広瀬川流れる岸辺 想い出は帰らず
早瀬 踊る光に 揺れていた君の瞳
時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 流れの岸
瀬音ゆかしき 杜の都
あの人は もういない

七夕の飾りは揺れて 想い出は帰らず
夜空 輝く星に 願いをこめた君の囁き
時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 七夕飾り
葉ずれさやけき 杜の都
あの人は もういない

青葉通り薫る葉緑 想い出は帰らず
樹かげ こぼれるともしびに ぬれていた君の頬
時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 通りの角
吹く風やさしき 杜の都
あの人は もういない

時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 流れの岸
瀬音ゆかしき 杜の都
あの人は もういない

残暑お見舞い申しあげます  投稿者: 布施院  投稿日: 9月14日(水)14時12分5秒
相変わらず夜も寝苦しく、昼間は暑いのでくたくたです。 そろそろ暑い夏もこの辺で一服してもらいたいと切に思っております。 皆様も冷たい麦茶などを飲みすぎたりしてさぞやぐったりしておいででしょう。 プールとかに浸かっていたいけど9月でおしまいのプールばかり。 競泳用のプールじゃのんびり浸かっているわけにはいかないし。 あぁ〜、冷たいスイカに顔をうずめたい!

こちらはアコの演奏会の様子  投稿者: 布施院  投稿日: 9月 8日(木)16時35分54秒
こちらは8月末に行われたアコーディオン大会に僕がイタリーから招聘したアコの天才奏者Mirco Pataliniの演奏の一部です。 キッコさんとデメさんにはわざわざおいでいただき、聴いていただきました。 ありがとうございました。 楽しかったでしょう?
皆様にも是非楽しんでいただければ幸甚です。 下のWeb Siteをクリックして覗いてみてください。 前半が電子MIDIアコーディオンで、後半はフリーベースのアコースティック・アコーディオン(普通のアコ)です。 私はとてもそんなにうまく弾けません。 念のため。 わかってる? どうせそうでしょうよ!

http://www.akkordeon.jp/JAA-2005-Mirco.htm


花柳要三郎さんの踊り  投稿者: 布施院  投稿日: 9月 8日(木)06時15分29秒
久しぶりにほわほわさんから9月3日にご連絡をいただきましたので、こちらに掲示させていただきます。
                     記
ご無沙汰しています。
朝晩少ししのぎやすくなってきましたね。
お元気でいらっしゃいますか?

今年も要三郎さんが国立劇場の舞踊大会に出演します。
そのお誘いです。

第41回推薦名流舞踊大会
9月23日(金・祝日) 11時開演
要三郎さんは終わりから2番目です。
今までの感じだと夜になると思います。
新曲浦島を踊ります。

出かけるにはいい季節になりますのでいかがでしょうか。

ご家族、お友達、興味のある方がいらっしゃいましたら
声をかけてご一緒にご覧下さい。

今回も前回と同じように
初めての方は招待、2回目以降の方は3,000円ということで
余計な気は使わずに楽しみたいと思っています。

踊りの歌もはじめは外国語のようでしたが、どうやら日本語
らしくきこえるようになってきた私です。(笑

ではでは。
                      以上

ほわほわさんへのご連絡方法をご存知ない方には取り次ぎますので、管理人までご連絡ください。

明日が最後のアココンサート  投稿者: 布施院  投稿日: 8月28日(日)01時24分29秒
今日はデメさんとキッコさんがお見えになっていただきました。ありがとうございました。明日28日のミルコ・パタリーニ氏の実演は午前11時20分から20分間だけですが、これは期待してください。お時間のある方は是非のぞいてください。 入場料の500円は展示をしているakkordeon.jpのものですといってくだされば無料で入場できます、させます、いたします。是非みにきてね。写真は通訳をしている布施院。

楽しいアコーディオンコンサート  投稿者: 布施院  投稿日: 8月25日(木)07時58分23秒
今日から28日(日)まで、両国駅前、国技館の隣、東京都江戸東京博物館で日本アコーディオン協会主催のアコーディオンコンクールとアコーディオンコンサートがあります。10:30AMから18:00頃までぶっとおしでプロやアマの演奏家が入れ替わり立ち代り演奏します。僕はその現場で新品・中古のアコーディオンなどを展示・販売するという次第。 昨日はリハーサルを聞いたけど、やはりプロやうまい人の演奏は聞き応えがあります。 お暇とお時間のあるかたは是非覗きにおいでください。

ご無沙汰  投稿者: ジャカランダ  投稿日: 8月20日(土)17時22分17秒
3年B組課長様もうしおくれましたが、カジッタさんの裂き織りの写真記事有難う。そして布施院さんも素敵な旅行の写真をありがとう。私のコンピューターはまたウィルスにやられ、しばらく放ってありました。未だ直っておらず、何回か、投稿に失敗しました。又家庭の事情のため、ゆっくり投稿する時間がなくなりました。日本はお盆休みでしたね。みなさん又ご無沙汰しますが、どうかお元気で。楠山先生には、主人と結婚する以前通訳をしていただいたことがあり、大変お世話になりました。文字どうり親身に生徒を思って下さった恩師でした。昨年の同期会でお会いしたときも、青年のままの心意気でおられました。私も先生に見習って歳をっても気持ちだけは若くいたい。ご冥福を祈ります。

はるかに望むアルプス  投稿者: 布施院  投稿日: 8月14日(日)19時10分3秒
チューリッヒの郊外から遥かに望むアルプス。どんよりした曇り空でもわずかに眺められたスイスアルプスの姿に惹かれて野辺にでて高台に上れば、筋書き通りの突然の雨。びしょびしょにぬれちゃいました。遥かに望むアルプスの峰峰に見果てぬ夢や憧れをつい感じてしまうのは僕だけだろうか? ヘルマン・ヘッセの短編小説などを思い出して、つい気分だけは青年になっている自分に気づく。でも昔はその山のあなたの空遠く、幸い住むとひとの言う、という気分が強かったけど、今は先に逝ってしまった人がその山の向こう側に住んでいるような、その人に自分が呼びかけているような、そんな気分になることが多いです。自分の親父のこととか、先日旅立たれた楠山先生のこととかが思い出されて、冷たい雨でびしょびしょに塗れてアルプスに向かいながらそんな人たちに向かって話しかけている自分に気がつきます。そんな人たちから声をかけられて、見つめられているような気がするのです。そして、その冷たい雨がいやじゃないのです。

スキャナーの件  投稿者: 3年B組課長  投稿日: 8月11日(木)23時23分20秒
突然の訃報で驚きました。楠山先生のご冥福をお祈りいたします。
武石様へ、
デジタルとアナログ(銀塩)写真の一番の差は、階調だと思います。
デジタルではbit(ビット)という単位が使われます。1bitだと2の1乗で2、すなわち白と黒だけの2階調になります。白の明るさが1で、黒が0になります。
2bitだと2の2乗で4、白と黒の間に2つの中間の灰色0.33の明るさと、灰色0.66の明るさが入ります。仮に0.2の明るさの灰色があっても0.33の灰色になってしまい、表現されません。0.9の明るさの灰色は白になってしまいます。
フラットヘッドスキャナーだと8bitぐらいで、2の8乗、256階調(白と黒の間に254階調の灰色が入る)になります。アナログ(銀塩)の無段階になだらかに変化する階調に比べ、8bitの階調だと、たとえば、風景写真によくある幾重にも微妙な濃淡で重なる山の端が、再現されません、無理に出そうとすると、手前の山陰が真っ黒になってしまいます。あるいは、日の当たった所と、日陰の部分がだんだんに暗くなり、奥の方が真っ黒になる微妙な変化が再現されません。
アナログ(銀塩)写真のほうが、階調表現は豊かです。
私もNECのフラットヘッドスキャナーで、フィルムもスキャンできるアダプターを購入しましたが、フィルムスキャナーの同じ8bitと比べると、フィルムスキャナーのほうが階調は豊かで、フラットヘッドのフィルムスキャナーの使用はあきらめました。
フィルムスキャナーはミノルタのディマージュを使用しています。階調はカタログではA/D変換bit数で表現され、ちなみに12bitです。ニコンからは、14bit、16bitのフィルムスキャナーがでています。ミノルタのディマージュもコニカミノルタになり、16bitにアップしています。以前はキャノン、オリンパスからもフィルムスキャナーが発売されていましたが、最近はみかけません。
もう一つ、解像度の単位でdpi(ドットパーインチ)があります、1インチ(25.4mm)をいくつに分割できるかを示したもので、仮に1200dpiの解像度で35mmフィルム(24mmx36mm)をスキャンすると、(24/25.4)x1200x(36/25.4)x1200=1928451約193万画素になります。フィルムスキャナーは3000〜5000dpiありますので、3000dpiでスキャンすると、約1200万画素になります。もう容量が大きくなって、たいへんです。
そしてスキャナーの実力を十分に発揮させるには、画像処理ソフト、フォトショプが必要でしょう。
長々とすみませんでした。